ファルマネットぎふでは、患者さま向けに情報紙「しいのみ通信」を発行しています。
 一般医療品などのお薬に関するトピックスはもちろん、医療介護、生活習慣病やその時々の話題を薬剤師の立場から判りやすくお伝えしていますので、是非ご覧になってください。
 *データはすべてPDFです。
| 
               101号  | 
    
                アルコールについて | 
  
| 
               100号  | 
    
                ファルマネットぎふ 班会参加18年の歴史を振り返る | 
  
| 
               99号  | 
    
                そろそろ熱中症対策はじめませんか? | 
  
| 
               98号  | 
    
                5月31日は世界禁煙デーです | 
  
| 
               97号  | 
    
                薬とアルコール | 
  
| 
               96号  | 
    
                健康寿命を延ばすために~フレイルを防ぐ~ | 
  
| 
               95号  | 
    
                今年もやります!ワンチャレ2018 | 
  
| 
               94号  | 
    
                薬局で購入できる服薬便利グッズ | 
  
| 
               93号  | 
    
                受動喫煙と電子タバコについて | 
  
| 
               92号  | 
    
                カフェインと睡眠 | 
  
| 
               91号  | 
    
                抗生剤の適切な使い方 | 
  
| 
               90号  | 
    
                睡眠の話 | 
  
| 
               89号  | 
    
                ワンチャレ2017好評開催中です! | 
  
| 
               88号  | 
    
                湿布について | 
  
| 
               87号  | 
    
                腸活をしよう | 
  
| 
               86号  | 
    
                5月31日は世界禁煙デーです | 
  
| 
               85号  | 
    
                くすりの力を最大限に引き出す方法 | 
  
| 
               84号  | 
    
                薬局で買う薬とお医者さんが処方する薬は  どこが違うのですか? | 
  
| 
               83号  | 
    
                「ワンチャレ」始まります! | 
  
| 
               82号  | 
    
                認知症とくすりについて | 
  
| 
               81号  | 
    
                「かかりつけ薬剤師」について | 
  
| 
               80号  | 
    
                5月31日は「世界禁煙デー」です | 
  
| 
               79号  | 
    
                処方箋記載の検査値でわかること | 
  
| 
               78号  | 
    
                こどもの発熱 | 
  
しいのみ通信のバックナンバーを収載してあります。
アーカイブスのリンクはこちら